LINE集客紹介記事

タイトル【LINE公式アカウントによる集客術!その特徴とメリットとは?】

2019年の総務省のデータによると我が国では最も使用されているSNSは『LINE』であると発表されています。

最も使われているSNSがLINEであるのであればもっと集客に積極的に活用していくべきでしょう。

本記事ではLINE公式アカウントによる集客の特徴やメリットについて解説したいと思います。


LINE公式アカウントの特徴

まずLINE公式アカウントとはLINEのビジネス向けのアカウントのことです。

以前はLINE@やLINEビジネスコネクトなど複数のサービスが展開していましたが、2019年に全てが統合され、現在はINE公式アカウントとなっています。

1対1のコミュニケーションチャットはもちろん、複数アカウントに送信できるメッセージ機能やクーポンを発行することもできます。

昨今では連絡ツールの代表的なものがLINEとなっていますのでユーザー側からもとても使いやすく便利ですし、企業側も集客に役立つツールとなっています。

LINE公式アカウントのメリット

1.利用ユーザーが多い

なんといっても利用ユーザーが多いのは最大のメリットといえるでしょう。

前述のとおり我が国で最も使用されているSNSアプリがLINEです。

日本での利用ユーザーはおよそ8300万人だといわれています。

多くのユーザーにアプローチできるのはとても大きな魅力だと思います。

2.開封率が高い

多くのユーザーが利用している中で、さらに開封率も高いことも大きなメリットです。

メルマガ配信だとメールは届いてもメールを開いていない、開封していない、ということもよくあります。

郵送で送られてきたチラシなどもそうですが、結局読まずに開くことなくごみ箱行き…なんてこともよくある話です。

しかしLINEは普段から利用していて、さらに通知機能もあるので開封してくれる確率が高いのです。

集客はまず見てもらうことがポイントでもあるのでこの開封率が高いことは軽視できるものではありません。

同じメッセージを送るのであればメルマガよりもLINEの方が高い開封率を出せることでしょう。

3.来店を促すきっかけもできる

LINE公式アカウントではクーポンを発行できます。

他にもショップカードの機能や支払いにLINEPayの利用、ポイントを付与などユーザー側の利用しやすいサービスがそろっています。

これを利用してもらうことで来店を促したり、商品の販売を促す効果が期待できます。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回はLINE公式アカウントの特徴やメリットをまとめてみました。

もはや当たり前のコミュニケーションツールとなっているLINEはビジネスにも十分利用できます。

集客には欠かせない必須ツールです。

ぜひLINE公式アカウントを使って集客をしてみてください。

HIRANO RURI ’s Portfollio

0コメント

  • 1000 / 1000